現場レポート

東京都国分寺市 雨樋の塗装、破風板の補修

2021.9.20

雨樋の塗装の画像

本日の現場レポートは雨樋の塗装と破風板の補修についてご紹介致します。

雨樋は塩ビ製のものでしたので、経年劣化で色させている状態です。

 

既存の色は白でしたので、黒や茶などと比べてそこまで色あせが目立つわけではありませんが、それでも美観性は低下しています。

 

雨樋は劣化してくると接合部に隙間ができたり、部材が破損してしまったりしますので、塗装を行う際は不具合箇所を補修しておきましょう。

建物の状態についてはINGコーポレーションの無料診断をご利用ください。

 

詳しくはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。

 

雨樋についてはこちらの「雨樋修理」をご覧ください。

 

雨樋の塗装の画像

 

塗装はすぐにできるわけではなく、まず下地処理を行なって塗料が密着する状態にしなければいけません。

例えばフッ素塗料は非常に耐候性に優れ、長い期間保たせることができますが、下地に塗料が密着しなければすぐに剥がれてしまいます。

 

このように下地に塗料がくっついていなければ、どんなにグレードの高い塗料で塗装をしてもすぐに剥がれてしまいますので、塗料がしっかり密着するように下地処理を念入りに行うことが大切です。

 

下地処理についてはこちらの「塗装前の下地処理」をご覧ください。

 

破風板の画像

 

 外壁塗装では足場を設置しますので、破風板の不具合などもありましたら、このタイミングで補修をしておきましょう。

 

足場は設置するたびに費用が発生するため、できるだけまとめて工事を行うことが費用の節約になります。

 

足場についてはこちらの「外壁塗装と屋根塗装はセットでおトク」をご覧ください。

“mu”

 

東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます